グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2011年11月29日
美味しそうでしょう♪。。。
これは、何でしょう。。。

答えは、お寿司屋さんの厚焼き卵でした
きれいで、美味しそうだったので写真を撮らせていただいちゃった
ということで、今日は浜昭さんにお邪魔して
美味しいお寿司とピザをいただきましたよん
お寿司は、上寿司

トロは旦那様に、食べられちゃったぁ
トロトロ巻きで我慢
トロ~ンと美味しいです
ピザは、ホタテと川海老で川海老がたくさんプチッとサクサク

カルシウムもたっぷりとれちゃった
浜昭さんご夫婦とも楽しいお話しでリフレッシュできました


答えは、お寿司屋さんの厚焼き卵でした

きれいで、美味しそうだったので写真を撮らせていただいちゃった

ということで、今日は浜昭さんにお邪魔して
美味しいお寿司とピザをいただきましたよん

お寿司は、上寿司


トロは旦那様に、食べられちゃったぁ

トロトロ巻きで我慢


ピザは、ホタテと川海老で川海老がたくさんプチッとサクサク


カルシウムもたっぷりとれちゃった

浜昭さんご夫婦とも楽しいお話しでリフレッシュできました

Posted by ドラミちゃん at
20:14
│Comments(8)
2011年11月28日
心まで暖まるんです。。。
いつも、お店に来てくださる近くの素敵なご夫婦
旦那様もいろいろとお世話になっていて
お店に来てくださるだけで、ありがたいんです。。。
沼田のリンゴを差し上げたら
美味しいパンと生姜の蜂蜜漬けをいただいてしまいました

このパンは、焼きたてでほんわかと暖かくて
何もつけなくても噛みしめると甘味が出てきて
美味しかった~

生姜蜂蜜漬けも生姜のスライスがそのまま入っていて
生姜湯にすると、とっても暖まりこれからの季節
嬉しいですね~心の中まであったかい贈り物
ありがとうございました

旦那様もいろいろとお世話になっていて
お店に来てくださるだけで、ありがたいんです。。。
沼田のリンゴを差し上げたら
美味しいパンと生姜の蜂蜜漬けをいただいてしまいました


このパンは、焼きたてでほんわかと暖かくて
何もつけなくても噛みしめると甘味が出てきて
美味しかった~


生姜蜂蜜漬けも生姜のスライスがそのまま入っていて
生姜湯にすると、とっても暖まりこれからの季節
嬉しいですね~心の中まであったかい贈り物

ありがとうございました

Posted by ドラミちゃん at
20:33
│Comments(6)
2011年11月26日
お待たせいたしました♪。。。
冬のはじまりです
下仁田ネギも美味しくなってきました。。。
今年は、温かかったせいかネギのとれる時期も遅いかもしれません。。。
明日から「下仁田ねぎのかき揚げ」スタートです

写真のは、二つ並べたものですよん
この季節だけのとろ~んと甘~い
下仁田ネギを食べてくださいね
3月くらいまで楽しめると思います

下仁田ネギも美味しくなってきました。。。
今年は、温かかったせいかネギのとれる時期も遅いかもしれません。。。
明日から「下仁田ねぎのかき揚げ」スタートです


写真のは、二つ並べたものですよん

この季節だけのとろ~んと甘~い

下仁田ネギを食べてくださいね

3月くらいまで楽しめると思います

Posted by ドラミちゃん at
20:44
│Comments(0)
2011年11月25日
11月26日(土)の営業について。。。
明日26日(土)のお昼は、予約により貸し切りになります。
14:00くらいから通常営業になります。
どうぞ、宜しくお願いいたします。
14:00くらいから通常営業になります。
どうぞ、宜しくお願いいたします。
Posted by ドラミちゃん at
23:38
│Comments(0)
2011年11月23日
さつまりこさん?♪。。。
最近、ハマっています「さつまりこ」

ほんのりと焼いものお味。。。
止まらないのです
ポリポリ、サクサク、食べてると
小太郎が、ぼくにもとスリスリよってきます。。。
お腹もプックリと…誰に似たのか食欲の秋かしらん


ほんのりと焼いものお味。。。
止まらないのです

ポリポリ、サクサク、食べてると
小太郎が、ぼくにもとスリスリよってきます。。。
お腹もプックリと…誰に似たのか食欲の秋かしらん


Posted by ドラミちゃん at
21:11
│Comments(6)
2011年11月21日
ちょっと遅い…ボジョレー。。。
定休日の前なので…本気飲み
いただいたボジョレ-ヌーボー

赤ワインは、あまり飲みませんが。。。
飲みやすくて 美味しいボジョレーで
旦那様、特製のベシャメルソースの海老グラタン

ワインと良くあいます
明日は、ゆっくり休みま~す ZZZ

いただいたボジョレ-ヌーボー


赤ワインは、あまり飲みませんが。。。

飲みやすくて 美味しいボジョレーで
旦那様、特製のベシャメルソースの海老グラタン


ワインと良くあいます

明日は、ゆっくり休みま~す ZZZ

Posted by ドラミちゃん at
21:43
│Comments(6)
2011年11月17日
アリさんマークの♪。。。
沼田に行ったらここにも、行かないと~
カトウ パティスリー ラ フウルミ
可愛いお店です

どこから食べたらいいか迷うミルフィーユ

香ばしいパイ生地とキャラメル味のシートとクリームがベストマッチでしたよん
沼田を満喫したのでしたぁ。。。

カトウ パティスリー ラ フウルミ



どこから食べたらいいか迷うミルフィーユ


香ばしいパイ生地とキャラメル味のシートとクリームがベストマッチでしたよん

沼田を満喫したのでしたぁ。。。

Posted by ドラミちゃん at
22:10
│Comments(6)
2011年11月16日
かざはな。。。
リンゴ屋さんをあとにして。。。
お昼を食べに、「かざはな」さんへ

サーモンステーキ
皮がカリカリ香ばしい

太ーい
ほうとう
にびっくりです
お漬物や煮物もやさしいお味つけで
お釜で炊いた、ごはんが美味しかったです

お店の名前の「かざはな」。。。富岡では「はあて」と言います
富岡だけかしらん


おいしい時間 かざはな
沼田市 薄根町3678-1
0278-22-3600
月曜定休
お昼を食べに、「かざはな」さんへ

サーモンステーキ


太ーい



お漬物や煮物もやさしいお味つけで
お釜で炊いた、ごはんが美味しかったです


お店の名前の「かざはな」。。。富岡では「はあて」と言います
富岡だけかしらん



おいしい時間 かざはな
沼田市 薄根町3678-1
0278-22-3600
月曜定休
Posted by ドラミちゃん at
21:10
│Comments(7)
2011年11月15日
初☆リンゴ狩り。。。
今日は、定休日でした。。。
前から行きたかった、沼田の関口りんご園さんへ

まぼろしの群馬名月やふじが食べごろ


蜜もたっぷりと美味しい

はじめてのリンゴ狩り

自分でえらんで採るのが楽しい

はあちゃんは、旦那様と抱擁。。。

お天気にも恵まれて温かくリンゴ狩り日和でした
くんくん♪さん、いろいろありがとう
前から行きたかった、沼田の関口りんご園さんへ


まぼろしの群馬名月やふじが食べごろ



蜜もたっぷりと美味しい


はじめてのリンゴ狩り


自分でえらんで採るのが楽しい


はあちゃんは、旦那様と抱擁。。。


お天気にも恵まれて温かくリンゴ狩り日和でした

くんくん♪さん、いろいろありがとう


Posted by ドラミちゃん at
21:11
│Comments(6)
2011年11月11日
ののじ♪。。。
きれいな「ののじ」でしょう

昨日は、父の誕生日なんのお祝いもしないんですけど…
旦那様が、福島屋製菓舗さんのロールケーキを買ってくれました


こんな時、いつも偉いなぁ~と思ってしまいます
お父さんでも食べられる程よい甘さ
ふわふわ~
クリームの量もちょうどいい感じ
美味しかったぁ~
父も喜んでいました。。。いつもありがとう


昨日は、父の誕生日なんのお祝いもしないんですけど…

旦那様が、福島屋製菓舗さんのロールケーキを買ってくれました



こんな時、いつも偉いなぁ~と思ってしまいます

お父さんでも食べられる程よい甘さ

ふわふわ~


美味しかったぁ~

父も喜んでいました。。。いつもありがとう

Posted by ドラミちゃん at
21:07
│Comments(8)
2011年11月08日
クッキーシュー♪。。。
扇屋さんのクッキーシュー♪

はじめて食べましたぁ
しっとりクッキーでクリームが美味し~い

もっと、早く食べればよかったぁ
近くにあっても見のがしているもの。。。多いようなぁ
夫婦も近くにいて…ありがたさを見のがしてるん
かも。。。。。



はじめて食べましたぁ

しっとりクッキーでクリームが美味し~い


もっと、早く食べればよかったぁ

近くにあっても見のがしているもの。。。多いようなぁ

夫婦も近くにいて…ありがたさを見のがしてるん

かも。。。。。



Posted by ドラミちゃん at
21:52
│Comments(8)
2011年11月04日
オトナの甘さ。。。
旦那様は、キットカットが大好き
最近は、オトナの甘さのキットカットがありますねっ
ほろ苦いビターなキットカット

コーヒーとよくあうそうです
私は、冬期限定のほろにがビスケットのホワイトキットカットが好きになりました

もちろん定番のも変わらなく、美味しいですね

わが家には、三種類のキットカットがあるんです

そして、全然関係ないけど…
これも、オトナのフラメンコ。。。 うっふん

最近は、オトナの甘さのキットカットがありますねっ

ほろ苦いビターなキットカット


コーヒーとよくあうそうです

私は、冬期限定のほろにがビスケットのホワイトキットカットが好きになりました


もちろん定番のも変わらなく、美味しいですね


わが家には、三種類のキットカットがあるんです


そして、全然関係ないけど…
これも、オトナのフラメンコ。。。 うっふん


Posted by ドラミちゃん at
21:18
│Comments(4)
2011年11月02日
きのこの美味しい季節です。。。
皆さんもいろいろな秋を楽しまれていますかぁ
読書の秋 紅葉の秋 やっぱり食欲の秋
お店で、出しているマッスルしいたけも松茸のように軸も太くなって


お味も美味しくなっています
マッスル天ぷらの他にも

舞茸の天ぷらもお出ししています


そして、きのこたっぷりの
「きこりせいろ」よく注文いただいています

秋ですね~


読書の秋 紅葉の秋 やっぱり食欲の秋

お店で、出しているマッスルしいたけも松茸のように軸も太くなって



お味も美味しくなっています

マッスル天ぷらの他にも

舞茸の天ぷらもお出ししています



そして、きのこたっぷりの
「きこりせいろ」よく注文いただいています


秋ですね~


Posted by ドラミちゃん at
21:09
│Comments(8)
2011年11月01日
美味しいパン屋さん。。。
旅行に行く前の事ですが
まりさんに連れていっていただいた 政次郎のパン

小さなお店ですが棚には、パンがぎっしりと種類もたくさん

パンの焼きたての香りに包まれてしあわせだったのを覚えています
前橋市六供町1221-2
027-265-6062
月曜、第3火曜
美味しいベーグルのお店
モモちゃんのブログを見て行きたかったお店 福 ベーグル

持ち帰り専門ですが、ベーグルの種類はたくさん

外はかりっと、中はもちもち 美味しかった
高崎東町 163-14
027-384-4829
土日祭日休み
そういえば、スペインのラマンチャの風車も小麦をひいていました
まりさんに連れていっていただいた 政次郎のパン


小さなお店ですが棚には、パンがぎっしりと種類もたくさん

パンの焼きたての香りに包まれてしあわせだったのを覚えています

前橋市六供町1221-2
027-265-6062
月曜、第3火曜
美味しいベーグルのお店
モモちゃんのブログを見て行きたかったお店 福 ベーグル


持ち帰り専門ですが、ベーグルの種類はたくさん

外はかりっと、中はもちもち 美味しかった

高崎東町 163-14
027-384-4829
土日祭日休み
そういえば、スペインのラマンチャの風車も小麦をひいていました


Posted by ドラミちゃん at
16:52
│Comments(4)